ゴルフはスポーツニュースで見かけるけど誰が有名とかは正直知らないという方が多いのではないでしょうか?
ゴルフに詳しい方はもちろん、詳しくなくても知っておいて頂きたい選手がいます。
それが渋野日向子選手です。
彼女は海外初試合にも関わらず、日本人で女子選手では樋口久子以来42年ぶり、二人目となるAIG全英女子オープンで優勝という偉業を成し遂げています。
そんな渋野日向子選手について今回は詳しくご紹介していきたいと思います。
渋野日向子とは?

まず渋野日向子選手のプロフィールをご紹介していきます。
渋野日向子
ニックネームはシブコ。
プレー中の笑顔やファンとの交流を大事にしていることから、愛称はスマイルシンデレラ。
1998年11月15日生まれのAB型で岡山県岡山市出身。
陸上選手だった父と母を持ち、三姉妹の次女。
身長165センチ、体重62キロ。
経歴:上道中(岡山)→作陽高校(岡山)→サントリー。
世界ランキング最高11位(2019年9月23日付)
賞金ランキング最高2位(2019年)
アマチュア時代は澁野日向子を登録上の表記としていました。
AIG全英女子オープン優勝で一気に知名度を上げ一躍ニューヒロインになります。
そんなすごい大会で優勝した渋野選手はいったい、いつからゴルフを始めたのでしょうか?
ゴルフとの出会い
小学校2年生の夏休みにゴルフに出会い、2010年の岡山県の小学生が参加するゴルフ大会で女子高学年の部で3位に入るなどの成績を残します。
小学生の時には既に大会で上位入賞していたということになりますね。
ソフトボールも得意!?

ゴルフと同じく小学校2年生の時に地元のチームでソフトボールも始め、投手として活躍していたようです。
バッティングはゴルフに支障をきたしてはいけないとバランスを考え、右打ちから左打ちに変えてプレーするなど、当時からゴルフに対する考えもしっかりと持っていたのでしょう。
上道中に進学すると女子で唯一の軟式野球部に入部しますが、一年生で岡山県ジュニアゴルフ選手権競技(中学生・女子の部)で優勝した際に軟式野球部の監督からゴルフ一本の方がいいと言われたため、2年生からはゴルフ1本に絞ります。
そう考えると当時の軟式野球部の監督は見る目がありますね。
本人はソフトボールはゴルフよりも好きだそうで、東京五輪の決勝は絶対見に行きたいと語るほどです。
女子ソフトボールの上野由岐子投手とも番組で対談、キャッチボールもしており憧れの存在のようで、ソフトボール愛も伝わってきます。
アマチュアからプロになるまで
高校生からプロになるまでどのような経歴だったのでしょうか。
アマチュア時代(高校~)
上記でも書いた通り、中学で3連覇し、岡山県作陽高等学校へ進学すると、2014年の中国女子アマチュア選手権で優勝します。
2015年には全国高等学校ゴルフ選手権大会の女子団体戦メンバーの一員として出場し、優勝しています。
高校生になってもゴルフの成績は高校生トップレベルだったことが分かりますよね。
2017年の高校卒業後、日本女子プロゴルフ協会の最終プロテストに進出するも上手くいかなかったが、2018年に2回目のプロテストで14位という順位で合格します。
こうしてプロの道へと進みます。
プロになってから
2018年7月に行われたアース・モンダミンカップで初日の9番ホールでホールインワンを達成し、賞金600万円を獲得しています。
2019年5月のワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップで初優勝を飾り、大会史上最年少優勝となりました。
この優勝により翌シーズンから3年間のシード権を獲得しました。
同年6月の時点で年間獲得賞金ランキングが3位となり、AIG全英女子オープンへの出場権を獲得します。
さらに7月には自身2勝目をあげ、海外初試合となるAIG全英女子オープンでは初戦突破を目標としていたが、最終日に逆転して初出場初優勝の偉業を果たします。
その後公式グッズのタオルが会場オープン後1時間で完売してしまうなどの人気ぶりでシブコフィーバーを巻き起こし、最終的に世界ランキング11位、賞金ランキング2位という成績を残しました。
しかし、渋野選手が注目されたのはプレーだけではありません。
お菓子が大好き!?
プレー中にお菓子を食べるのも渋野選手の特徴です。
真剣勝負の試合中のお菓子なんか食べてんじゃねーよ!と思うかもしれませんが、本人にとってはお菓子を食べることで緊張を和らげると語っています。
そんな渋野選手が全英オープンで試合中に食べていたことで注目を浴びたお菓子がこちら!

よっちゃん食品工業の「タラタラしてんじゃねーよ」です。
渋野選手が食べていたことで製造元にマスコミからの取材が殺到し、品薄状態になったところもあるようです。
こんなところにも影響が出るなんて、製造元としては嬉しい悲鳴ですね。
まとめ
女子ゴルフ界のニューヒロイン渋野日向子選手はプレー中の笑顔でファンを魅了し、ファンとの交流も大切にしていてとても応援したくなる選手です。
まだまだ若い選手ですのでこれからの活躍に期待しましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました。